| すまし顔 魅せる出で立ち 塔の家 |
 |
|
 |
| DATA |
| |
作品分類 |
: |
住宅 |
| |
|
|
|
| |
竣工日 |
: |
2001年2月 |
| |
|
|
|
| 建築家データ |
| |
設計者 |
: |
流建築設計工房 |
| |
|
|
|
| |
施工者 |
: |
流建築設計工房 |
| |
|
|
|
| 物件データ |
| |
建築面積 |
: |
75.21平米 |
| |
延べ床面積 |
: |
167.79平米 |
| |
建ぺい率 |
: |
69.90% |
| |
容積率 |
: |
122.80% |
| |
構 造 |
: |
木造 |
| |
所在地 |
: |
大阪府豊中市 |
| |
|
|
|
| 建築家からのコメント |
| |
箱状の塔に階段室が内包された顔が象徴的な住宅。階段室の中央に配置された棚は「思い出棚」。幾重にもよみがえる家族の記憶と将来の思い出を、階の繋がりの中で表現しています。自然を愛する父、手芸が達者な母、そして家族。これから生まれる家族の思い出は、このTO:KO:NO:MAに刻まれていくことでしょう。大阪府森林組合と連携して、地域材をふんだんに使っています。 |
| |
| 建築家DATA |
| |
建築家名 |
: |
鈴木 勝、安波真吾 |
| |
事務所名 |
: |
流建築設計工房 |
| |
URL |
: |
http://www.nx.sakura.ne.jp/~ryusun/index.html |
|